3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2022-10-18 令和 4年 10月18日 市民経済常任委員会−10月18日-01号

今後につきましても、市内事業者が円滑に外国人材受入れ海外展開をできるようJICA東京高崎分室連携を密にし、各種セミナーの開催をはじめ、市内事業者のニーズや課題に合った支援を講じていきたいと考えております。 ◆委員(渡邊幹治君) ありがとうございました。東京に行かなくても、高崎JICAセミナー支援を受けられるということは、事業者にとっては大変ありがたいことだと思っています。

高崎市議会 2022-06-10 令和 4年  6月 定例会(第3回)-06月10日-02号

今回の質問では、そういった国際施策振興に着目し、本市ジェトロ群馬JICA東京高崎分室の関係や役割アフターコロナを見据えた国際施策振興高崎産農産物の海外展開についてお伺いいたします。  初めに、コロナ禍においてジェトロ群馬はどのような事業を展開し、本市としてはどのように関わってきたのかをお尋ねいたします。

高崎市議会 2022-03-14 令和 4年  3月14日 市民経済常任委員会−03月14日-01号

産業政策課長瀧本和正君) JICA東京高崎分室は、県内民間企業海外進出などに向けた連携の強化を図るほか、外国人材受入れ支援を強化することを目的に設置されました。本市といたしましては、JICA県内拠点高崎に設置されたという優位性を生かし、本市企業が一つでも多く海外展開につながるよう、市内企業JICAを結びつける役割を担っていると認識しております。

  • 1